ABOUT
会社概要
企業情報
創業年月
1932年7月
創立年月
1953年11月 有限会社鶴田電気商会
1970年5月 鶴田電気株式会社変更
資本金
50,000,000円
建設業許可
(電気工事業)国土交通大臣許可(特-25)第18054号
(電気通信工事業)国土交通大臣許可(般-25)第18054号
従業員
37名(2022年4月時点)
事業所
【本社】 山梨県甲府市中央4-5-23
【東京支店】 東京都品川区西五反田1-4-8秀和五反田駅前レジデンス811
役員
代表取締役社長 鶴田 哲嗣郎
専務取締役 鶴田 雄大
常務取締役 川上 正則
取 締 役 野中 敏弘
取 締 役 名取 一也
監 査 役 清水 照夫
沿革
1932年07月
現地に故社長鶴田角太郎が個人営業にて電気工事請負並びに電気器具販売業を創業する。
東京電力(株)の公認工事店として官庁、学校等公共施設並びに、商店、工場、映画館、一般住宅等の電気設備工事を施工する。
電気事業統合後も関東配電(株)、東京電力(株)より優良工事店として認定され堅実に営業を継続する。
1945年07月
戦火のため店舗焼失し、甲府市新紺屋町に仮営業所を設ける。当時関東配電(株)山梨支社の要請により焼土化した市内配電線の復旧に会社をあげて協力する。
これにより昭和21年4月関東配電(株)により電気復興の努力に対し表彰を受ける。
1946年08月
現在地に店舗を再建し電気機器工場を併設して戦後物資不足の折柄自店にて製作並びに修理を行う。
1953年11月
有限会社鶴田電気商会に組織を変更し電気設備工事、電話、信号、音響外弱電電気設備工事の設計施工、電気機器及び家庭電化器具の販売修理並びにネオンサインの製作施工等電気関係全般の営業を行い今日に至る。
1970年05月
株式会社に組織変更。
1984年06月
資本金10,000,000円
1991年11月
東京都杉並区阿佐谷に出張所を開設。
1992年11月
資本金15,000,000円
1994年10月
東京都八王子市に営業所を開設。
1995年08月
資本金20,000,000円。
2001年04月
品質規格「ISO9001」を取得(山梨県業界初)
2006年05月
資本金50,000,000円
2009年04月
東京都新宿区に支店を開設。
2016年06月
東京都品川区に支店を移転。



